基礎用CD分割用ファイル(du30-split-kiso.zip)

(1 件のレビュー)

¥1,000

商品カテゴリー:

説明

DUO3.0基礎用CDの分割用ファイルです。詳しくは英語の会サイトをご覧ください。

含まれるファイル:
・du30-split-kiso.zip(分割用ファイル一式)
・kiso-split-document.pdf(説明書)

[FAQ]

Q: ファイルのダウンロードはどこから?
A: ご購入頂いた際に送信されるメールに、ダウンロードリンクが記載されておりますので、そちらよりダウンロードしてください。メールが届かない場合は、スパムメール(迷惑メール)として振り分けされていないかご確認頂き、それでもメールが見当たらない場合は、お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡ください。メールアドレスがezweb、docomoの場合、当店からのメールがブロックされているケースもございますので、これらのアドレスをお持ちの方は、それ以外のメールを使用してのご購入をお薦め致します。また、Gmailの場合は「迷惑メール」フォルダに送信されている場合がございます。確認方法は、Gmailを開いて左側の欄に「作成」「受信トレイ」「スター付き」などが表示されるメニュー欄がありますが、その下の方に「開く」というリンクがあります。これをクリックすると「迷惑メール」の表示が出ますので、それをクリックしてご確認ください。
Q: 最新版はどこから?
A: ご購入頂いた際に送信されるメールに記載のダウンロードリンクから、いつでも最新版をダウンロードして頂けます。
Q: 音声は入っているの?
A: このファイルは、分割後の「音声ファイル」ではございません。基礎用CDの音声データは一切入っておりません。DUO 3.0基礎用CDが別途必要ですので、事前にご購入ください。このファイルは、基礎用CDをご自分で分割するための、「分割位置が記録されたテキストファイル」と、「並べ替えのためのプログラム群」が入った圧縮ファイルです。使用方法は上記サイトをご覧ください。DUO3.0基礎用CDはこちら→DUO 3.0 / CD基礎用からご購入頂けます。
Q: Macでも使える?
A: 並べ替えプログラムはWindowsに対応しています。WindowsのDOSプロンプトが実行できない環境、例えばMacのiOSなどには対応していませんのでご注意ください。分割ファイルに関しては、Mac対応のfoobarにて読み込めると思います。
Q: 支払方法は?
A: 銀行振込み、PayPal、ビットコインでのお支払いからご選択頂けます。

*これらファイルの作成・販売は、DUO3.0の製造元とは一切関係がありません。


 

現在のバージョンは20180915です。

更新履歴:

説明書を更新しました(ファイル結合方法を追記)。(2018/9/17公開)
*バージョンは変わりません(ver. 20180915のまま)。

ver. 20180915 (2018/9/15公開)
Mp3tagの設定プログラムを修正。

ver. 20180830 (2018/8/30公開)
説明書を更新。
Mp3tagの設定プログラム及び設定ファイルを追加。

ver.20160415(2016/4/15公開)
#317の和文が正しく再生されなかった問題を修正
K様、ご指摘ありがとうございました。

説明書を更新しました(P36のみ)。(2015/10/14公開)

説明書を更新しました。(2014/09/05公開)

ver.20140202(2014/02/02公開)
英単語並べ替えの不具合を修正
foobar2000のバージョンアップでCD-2,CD-3のリッピングに不具合が出る問題について、その回避方法を解説しました。
M様、N様、ご指摘ありがとうございました。

ver.20140130(2014/01/30公開)
#13の和文および英単語が正しく再生されなかった問題を修正
K様、ご指摘ありがとうございました。

ver.20131201 (2013/12/01公開)
CD-2~CD-5の分割が正常に動作しなかった問題を修正
CD-5の分割ファイルタイトルがCD-2になっていた点を修正
S様、ご指摘ありがとうございました。

ver.20131128 (2013/11/28公開)
iTunesで名前が順番にならなかった問題を修正
T猫様、ご指摘ありがとうございました。

ver.20131021(2013/10/21公開)
5sec.wavファイル欠損を修正
sort.batファイル欠損を修正
圧縮ファイル名をdo30-split-kiso.zipに変更
mp3形式に対応
T様、ご指摘ありがとうございました。

ver.20131016(2013/10/19公開)